• カテゴリー別アーカイブ 日記
  • 新型コロナ非常事態それから日記063

    この日記の第一回はこちらから。

    増殖。

    東京の感染者数は57人になった。グラフをみればわかるように、規制を解除するごとに増えてきているのがわかる。新型コロナウイルスの感染者が増えても社会がそれを受けとめられるなら大騒ぎすることもないのだろうが、まだ、そうでない事態がありうるのが厄介だ。

    今日、店Hでも小麦粉を確認できた。バッタの動向が気になる。アルゼンチンでもバッタが暴れてるとのことだ。新型コロナウイルスに対しても、バッタによって外国で農作物に被害が出ることによる輸入食料への影響についても、まだまだ警戒しておいたほうがいいのだろう。

    朝夕の通勤は、注意すれば割と人のいない車両にまだ乗ることができる。駅から会社に行くときに見る広い道路の車はかなり多くなった。頻繁、という言葉がしっくりくる。以前は本当に左右見渡しても走っている車を見ることはなかった。今の姿が新型コロナウイルス流行前の姿か、あるいはそれにかなり近づいてきているのだろう。カフェは相変わらずでちょくちょく利用しているが、マクドナルドでは満席で座れない場合があることを知った。

    製作中の音源のための映像を作成している。まだ時間がかかる。

    ※お知らせです。※
    5月20日から、VOCALOTRACKSを通じて月の夜に静かに feat.kokone(シングル)の配信が始まりました。YouTubeのMusic Premiumのメンバーの方はこちらから視聴できます。楽しんで聴いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
     
     
    【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

    今日はほのぼのした曲です。


    童謡「しあわせ」 歌は、雛音サラさんです。
     

     

    最初のほうにあるのが現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

    ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間 ―サイズの生物学」、天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」です。「人間はどこまで耐えられるのか」までの15冊が超おすすめです。

    ここに、子供(小学校中~高学年程度?)に読ませたい小説を三冊はさんでおきます。もちろん、大人にとっても十分読み応えのあるおすすめの本です。

    その後の本も気が向いたらご一読を。

    「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

    この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

    物語…は「物語 北欧の歴史」です。

    「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

    ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

    BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

    「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。


  • 新型コロナ非常事態それから日記061

    この日記の第一回はこちらから。

    最後に書いたのが先週の木曜日(公開は金曜日)。少し動きがあった。

    通勤。朝は混んできて、ドア等に寄っかかることができなくなった。揺れが激しい区間では片手でカバンを持ち、もう一方の手で吊り革をつかむので何もできなくなる。また、人との距離が近くなりスマホや文庫本を取り出すのもためらうほどだ。取り出せれば、カバンを下に置ける状況なら片手でそれらを扱うことができる。階段から遠いところに停まる車両なら比較的すいているのが救いか。もう、降りる駅の近くの区間でも座ることは困難だ。

    駅を降りて会社へ行く途中の広い道路は車がよく通るようになった。大きいトラックも若干見かけるようになった。

    昼。例のカフェも人が多くなってきた。なんとか間隔を保ちながら席を確保できる感じだ。

    帰りの電車も先週よりは若干人が増えてきた。ただ、朝と同様にすいている車両もなくはない。そのときの混雑度は、先週と同じぐらいだ。

    ??の店dで50枚約2千円のマスクを購入した。

    6月12日に東京アラートが解除された。東京アラートでは新宿都庁が警戒色の赤一面になったのがちょっとした話題になった。そして、休業要請が緩和された。また、19日には予定通り接待を伴う飲食店などの休業要請も緩和されるようだ。

    東京の感染者数は47人に増えた。このところの概ね倍程度だ。気になる動きだ。

    もう一つ気掛かりなことがある。6月5日にアメリカのミネアポリスで黒人男性が白人男性の警官に暴行されて死亡した。その事件に抗議する形でBlack lives matter運動が起こり、日本でもデモが6月7日に大阪で6月14日に東京で行われた。また、日にちが前後するが6月6日に東京で渋谷の警察官のクルド人男性に対する暴行に抗議するデモが行われている[6月15日追記 渋谷の警察官の件については「暴行」と書いてしまったが、このツイートの映像を見た限りだと「対応」と表記したほうが適切かもしれない]。この種のデモが新型コロナウイルスの感染に影響するのかどうか。

    更に、6月12日にアメリカのアトランタで黒人男性が白人男性の警官に発砲されて死亡した。あらゆる事態が悪くなることしか考えられない。

    ただ、仮に後日感染者数が増えたとしても即断は禁物だろう。まず、同時期に同様のデモや大規模集会の類が行われていたか確認する必要がある。上記のデモは比較的注目度の高い目立つ話題であり、全てのイベントが報道されているとは限らないからだ。また、多くの人が集まるデモとはいえ、所謂「密」の状態でなければ感染に及ぼす影響はかなり低いはずだ。そして、当日の風の具合はどうだったか、無風か、或いは風速はどのぐらいだったかの確認はしたい。当て推量で断ずるのは避けるべきだろう。

    製作中の音源は映像をつくっている段階で曲のテンポ変更を思い立つ。また歌詞を変えた。あらゆる面で試行錯誤の真っただ中だ。

    気が向いたらまた書こうか。

    ※お知らせです。※
    5月20日から、VOCALOTRACKSを通じて月の夜に静かに feat.kokone(シングル)の配信が始まりました。YouTubeのMusic Premiumのメンバーの方はこちらから視聴できます。楽しんで聴いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
     
     
    【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

    今日は毛色が変わった曲を。


    「ダンジョンのテーマ(パスタ料理動画)」 インスト動画です。
     

     

    最初の12冊が現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

    天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」、ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間」です。

    「人間はどこまで耐えられるのか」までの12冊が超おすすめです。その後も気が向いたらご一読を。

    「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

    この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

    物語…は「物語 北欧の歴史」です。

    「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

    ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

    BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

    「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。


  • 新型コロナ非常事態それから日記059

    この日記の第一回はこちらから。

    まあまあな調子。

    昨日より電車が一本遅い出勤。混んでいた。車両内の端からドアとドアの間、約1/4の範囲だけ数えて17人。スマホや文庫本を扱うには支障ないが、快適とは言い難い。降りる駅まで座れず。駅を出て会社へ向かう。広い道路には結構車が行き交っていて、トラックの類もよく見かけた。

    今日も仕事の都合でコンピニで昼食を買って食べた。特に変わったことはない。

    帰りの電車はすいていて、立っている人は18人ほどだったか。空いている席は見かけなかった。特に混んでいた印象はない。一つ前の駅で降りて歩き、コンビニで一品買って帰った。床にはソーシャルディスタンスのテープ。子どもにとっては遊びの対象になるようだ。

    東京の感染者数は12人、全国の死亡者数は4人

    曲はもう出来ていて、時間のあるときに微調整すれば出せる。今は動画の製作を考えている。

    ※お知らせです。※
    5月20日から、VOCALOTRACKSを通じて月の夜に静かに feat.kokone(シングル)の配信が始まりました。YouTubeのMusic Premiumのメンバーの方はこちらから視聴できます。楽しんで聴いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
     
     
    【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

    今日も落ち着いた曲です。


    「水の鏡β」 歌は出宅ナイさんです。
     

     

    最初の12冊が現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

    天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」、ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間」です。

    「人間はどこまで耐えられるのか」までの12冊が超おすすめです。その後も気が向いたらご一読を。

    「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

    この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

    物語…は「物語 北欧の歴史」です。

    「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

    ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

    BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

    「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。


  • 新型コロナ非常事態それから日記058

    この日記の第一回はこちらから。

    今は元気だ。

    今朝も昨日と同じ感じの、やや遅めの出勤。数え忘れたが混んでいた印象はない。今日も降りる前の区間では座れた。駅を出る。会社へ向かう。広い道路の信号待ちの車は10台ほど、日々次第に増えてきている。トラックの類も数台見かけた。小型あるいは中型。書き忘れたが昨日もこの道路ではトラックを見かけたのだった。そういえば、書き忘れていたことがもう一つあった。10万円の給付金の申し込み用紙が昨日届いた。

    遅めの昼食。例のカフェ、調理されているうちで安いメニューと他一品、アイスコーヒーはMサイズを頼んだ。例の階、今日は10人。座る場所にはまだ困らない。帰りに寄り道をして帰る。閉店していた裏通りの美術の店が開いていた。街も賑やかさを取り戻した印象がある。

    帰りの電車はすいていた。立っている客は4人、空いている席も少し見える。今日は途中でもあまり人が乗って来なかった。割と快適に帰れたほうだ。一つ前の駅で降りて歩き、店Bで肉を、店Sで納豆と豆腐などを買う。マスクの値段が少し下がっていたようだ。

    それにしても今日、というかこれを書いている今は調子がいい。昨日の調子の悪さは何だったのか。湿気か、気圧か。あるいは、今日は夕方にカフェインを摂ったからそれか。

    東京の感染者数は34人、全国の死亡者数は3人

    東京アラートが出たようだ。

    ※お知らせです。※
    5月20日から、VOCALOTRACKSを通じて月の夜に静かに feat.kokone(シングル)の配信が始まりました。YouTubeのMusic Premiumのメンバーの方はこちらから視聴できます。楽しんで聴いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
     
     
    【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

    今日は落ち着いた曲です。


    「水の鏡α」 歌はUったんぽいでさんです。
     

     

    最初の12冊が現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

    天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」、ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間」です。

    「人間はどこまで耐えられるのか」までの12冊が超おすすめです。その後も気が向いたらご一読を。

    「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

    この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

    物語…は「物語 北欧の歴史」です。

    「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

    ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

    BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

    「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。


  • 新型コロナ非常事態それから日記057

    この日記の第一回はこちらから。

    肩が重い。首が凝る。

    今日、6月1日から学校や施設が再開する話があったようで、朝の通勤電車内に学生の姿を見た。やや遅めの出勤。立っている人は20人には満たなかったと思う。数えた記憶はあるが覚えていない。最後のほう、降りる前の区間では座れた。

    昼は仕事の都合でコンビニでパンを買って食べた。特にこれといった変化はない。

    帰りは変化があった。メインの電車に乗ったときは10人に満たなかった。途中の駅で人が多数乗り込んできて、タブレットを操作するのに緊張した。そして、それは電車を降りるときまで続いた。言い換えるなら、途中の駅で人があまり降りなかった。

    一つ前の駅を降りて歩く。湿気のせいか、歩いているうちにマスクを通して呼吸するのが苦しくなる、と言ったら大袈裟だが呼吸し辛くなった。気のせいだろうか。気掛かりだ。

    全国の死亡者数は2人

    この日記もそろそろ頃合いだろうか。

    ※お知らせです。※
    5月20日から、VOCALOTRACKSを通じて月の夜に静かに feat.kokone(シングル)の配信が始まりました。YouTubeのMusic Premiumのメンバーの方はこちらから視聴できます。楽しんで聴いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
     
     
    【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

    甘いもの欲しさについ……


    「バースデイケーキ」 歌は冷声ゼロさんです。
     

     

    最初の12冊が現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

    天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」、ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間」です。

    「人間はどこまで耐えられるのか」までの12冊が超おすすめです。その後も気が向いたらご一読を。

    「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

    この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

    物語…は「物語 北欧の歴史」です。

    「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

    ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

    BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

    「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。