新型コロナ非常事態それから日記058

この日記の第一回はこちらから。

今は元気だ。

今朝も昨日と同じ感じの、やや遅めの出勤。数え忘れたが混んでいた印象はない。今日も降りる前の区間では座れた。駅を出る。会社へ向かう。広い道路の信号待ちの車は10台ほど、日々次第に増えてきている。トラックの類も数台見かけた。小型あるいは中型。書き忘れたが昨日もこの道路ではトラックを見かけたのだった。そういえば、書き忘れていたことがもう一つあった。10万円の給付金の申し込み用紙が昨日届いた。

遅めの昼食。例のカフェ、調理されているうちで安いメニューと他一品、アイスコーヒーはMサイズを頼んだ。例の階、今日は10人。座る場所にはまだ困らない。帰りに寄り道をして帰る。閉店していた裏通りの美術の店が開いていた。街も賑やかさを取り戻した印象がある。

帰りの電車はすいていた。立っている客は4人、空いている席も少し見える。今日は途中でもあまり人が乗って来なかった。割と快適に帰れたほうだ。一つ前の駅で降りて歩き、店Bで肉を、店Sで納豆と豆腐などを買う。マスクの値段が少し下がっていたようだ。

それにしても今日、というかこれを書いている今は調子がいい。昨日の調子の悪さは何だったのか。湿気か、気圧か。あるいは、今日は夕方にカフェインを摂ったからそれか。

東京の感染者数は34人、全国の死亡者数は3人

東京アラートが出たようだ。

※お知らせです。※
5月20日から、VOCALOTRACKSを通じて月の夜に静かに feat.kokone(シングル)の配信が始まりました。YouTubeのMusic Premiumのメンバーの方はこちらから視聴できます。楽しんで聴いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
 
 
【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

今日は落ち着いた曲です。


「水の鏡α」 歌はUったんぽいでさんです。
 

 

最初の12冊が現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」、ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間」です。

「人間はどこまで耐えられるのか」までの12冊が超おすすめです。その後も気が向いたらご一読を。

「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

物語…は「物語 北欧の歴史」です。

「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。