新型コロナ非常事態きまぐれ日記035

この日記の第一回はこちらから。

今日外出したのは午後から。どうにも我慢できなかった。運動不足と、目に入る新しい景色の無さに。歩いて松戸駅の西口の近辺まで行く。晴れてはいるが雲も多く、結構風が強い。自分にとって主だった店はほとんど閉まっていた。ブックオフ、カフェサンマルク、ドトールなど。遠目にはキミキテマツドには入れるようだった。セキハウスが無くなり更地になっていたところは新しいビルが建っていて、美容室などが入っているようだった。その向かい側のビルの3階の甘太郎は快活クラブになった。カフェ2軒は営業していたが、一つは換気が心配であり、もう一つは人が多くいるようだったので入らなかった。途中で一袋350円の柿の種を買った。東口へ向かう。確か、アトレも閉店していたように思う。マクドナルドはテイクアウトで営業していた。こちらのブックオフも当然休みだ。本屋が開いていたので寄った。そして電車で帰宅した。元々日曜の午後3時頃は混んでいる時間ではないが、今日は車両内はほとんど席が空いていた。駅で降りて、肉などを買う。空いている棚を少し見かけたが、買い占めで多数の食品が消える事態は考えづらい(しかし、用心に越したこともない)。

それ以外は曲作りで、今日はある程度捗(はかど)ったほうだ。

東京都の新型コロナウイルスの新たな感染者は22人、全国の死亡者数は8人。かなり減ってきたようだ。韓国の新型コロナウイルス感染の第二波の報道が気になる。一過性のものだろうか。中国では第二波警戒の報道はほとんどなかったように思う。

明日の東京の最高気温は30℃を超える、とのこと。一体どうなるのだろう。
 
 
【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

こんなのもつくったなあ。


「禁じられた遊び」 歌は冷声ゼロさんです。
 

 

最初の12冊が現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」、ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間」です。

「人間はどこまで耐えられるのか」までの12冊が超おすすめです。その後も気が向いたらご一読を。

「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

物語…は「物語 北欧の歴史」です。

「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。