新型コロナ非常事態きまぐれ日記044

この日記の第一回はこちらから。

公開する前にプレビューを確認しているが、今日の日記は表示がおかしい。原因はわからないが、直しようもないのでこのまま公開する(右枠のフォーマットが「チャット」になっていたので「標準」にしたら直った)。

夢のない朝の雨。

昼休みの気分転換に散歩がいい、と何度か聞いたことがある。視聴覚のみならず風による触覚の刺激、匂いによる嗅覚の刺激、運動することによる刺激で脳の別の部位を働かせることにより仕事に使っていた部分を休ませる。夢にもそれに似たことを感じた。現実世界で体験できない体験を与えることにより現実世界では得られない類の刺激を脳に与える。それにより気分転換される。重要なのは気分転換なので、それが済んだ後にはその体験の記憶は負担になるので不要になる。こうして夢は忘れられ、脳は起きる準備に取り掛かる。そんなことを考えた。

雨。今日は雨が次第に止んでいった。少し遅めの出勤。電車は少しすいていた。席がまばらに空いていて、立っている人が15人程度だったろうか。ただ、今日は最後まで立っていたように思う。昨日と天気が似ているせいか、少しごっちゃになっているようだ。駅を出て、近くの建物で少し休んだ。会社へ向かう。広い道を通っている車は昨日と大して変わってなかったように思う。どうも今朝の状況がよく思い出せない。

仕事が大詰めなので、今日も昼食を社内で食べた。弁当を買ってきた。少し雨。買ってすぐ戻る。

昨日と同じぐらい早めの帰り。別ルート。電車に乗ったときた10席ほど空いていた。立っている人は6、7人。降りるときまでほとんど空いていた。今日も一つ前の駅で降りて歩き、そして店Yに寄って野菜を買った。今日も品揃えは豊富だった。そして帰宅した。

丁度帰宅したタイミングで空腹感と疲労が湧いてきた。菓子を少々(?)貪るように口に入れた。週間予報は木曜日にも雨マークが。週初は雨マークは月曜だけだったが。

東京都の新型コロナウイルスの新たな感染者は5人、全国の死亡者数は5人。このまま収まれ。
 
 
【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

こんな動画も撮ったなあ。


「松戸市馬橋~新松戸近辺の新坂川で撮影したカワセミ」です。
 

 

最初の12冊が現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」、ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間」です。

「人間はどこまで耐えられるのか」までの12冊が超おすすめです。その後も気が向いたらご一読を。

「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

物語…は「物語 北欧の歴史」です。

「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。