新型コロナ非常事態きまぐれ日記037

この日記の第一回はこちらから。

食べたら増える目方。

昨夜は疲れていたのですぐ眠れると思っていたのだが、そうではなかったので少し前に朝4時過ぎまで眠れなかったことを思い出し不安になった。そのうち眠れて本当に良かった。

朝。いつも通り遅目。通勤電車は昨日とほぼ同じ、席が3席程度空いていて立っている人は18人程度。自分は今のところに勤める前はこの電車を通勤で使ったことはない。遠目にはいつも混んでいるように見えた。この新型コロナウイルスの騒動が終われば、おそらくまた混むのだろう。文庫本や新書ぐらいなら読めるだろうか。それとも、スマホを見るのがやっとだろうか。何もできないのが最悪なのは言うまでもない。あまりにも時間がもったいない。しかし、今までも通勤でそんな、本当に何もできない状況に幾度も出くわしてきた。こういうときに得られるのは、立っているときに使う筋肉が寝ているときよりは鍛えられることだろうか。

駅を降りて会社へ向かう。行く途中の建物の地下に食堂の類が多々ある。いくつかは営業しているのだろうか。それにしても、この時間に走っている車をよくみかけるようになった。信号待ちをしている車が5、6台程度。少し前は本当に珍しかったのだ。

今日も遅めの昼休み。少し日差しが強くて焼けるような感触がする。駅のほうに食べに行く。適当な建物の地下に潜る。10軒ほどある店のうち、営業していたのは2軒ほどか。そのうちの1軒に入り、麺類を頼む。具沢山、濃い汁、美味しかった。それにしても、歳のせいだろうが沢山食べるのが苦手になったことを感じた。帰りに別の建物の地下に潜った。少し営業している店や、営業を終え閉店準備をしている店があった。時間帯にも依るが、昼食にそんなに困ることはないように思えた。まだ時間があるので地上に戻ってしばらく歩く。大き目の本屋が営業を再開していた。入って少しだけ様子を見る。人はそこそこいるような感じだ。

今日も遅めの帰り。電車に乗ったらすぐタブレットを見たのでそのときの車内の様子は見ていないが、今日もその電車を降りるまでほとんどすいていた。駅を降りて店Bに寄り肉を買って帰宅した。

東京都の新型コロナウイルスの新たな感染者は28人、全国の死亡者数は21人。死亡者が減るのはもう少し先だろうか。
 
 
【宣伝です】趣味で作曲した作品の動画などをYoutubeで公開してます。チャンネル登録していただけたらありがたいです。ニコニコ動画もどうぞ。ピアプロには先の2サイトでは公開していない曲が聴けます。

長いこと行ってないけど、この木はまだあるだろうか。


1分ほどの動画「エヴァの使徒っぽい木を見つけたんだが」です。
 

 

最初の12冊が現時点での超おすすめブックスです。「明治・父・アメリカ」は星新一の小説です。

天才数学者たち(略)は「天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで」、ゾウの時間…は「ゾウの時間 ネズミの時間」です。

「人間はどこまで耐えられるのか」までの12冊が超おすすめです。その後も気が向いたらご一読を。

「国語入試問題必勝法」は受験参考書の類ではなく清水義範の面白い小説です。

この一冊で「戦国武将」(略)は「この一冊で『戦国武将』101人がわかる!―――戦国時代を読むものしり辞典」です。

物語…は「物語 北欧の歴史」です。

「図説 地図とあらすじでわかる!…」は風土記の本。誤植には目をつむって欲しい……

ここから音楽本特集です。ミュージック・マガジン…は「ミュージック・マガジン 11月増刊号 NU SENSATIONS 日本のオルタナティヴ・ロック 1978-1998」です。

BAND…は吉田豪がバンドブームの時代のミュージシャンにインタビューした本「バンドライフ」です。その向かって右隣りの本も同じようなインタビュー本です。

「創られた『日本の心』神話」は演歌について徹底的に調べ上げ、その実態を検討した本です。